2021-01

スポンサーリンク
Jリーグ

Jリーグのスターの現在地【フッキと森本貴幸】

1月29日に2000年代前半にJリーグを沸かせた2人のスターのニュースが入ってきました。 まずはフッキが上海上港から母国のアトレチコ・ミネイロに移籍が発表されました。 アトレチコ・ミネイロには現在鹿島アントラーズからレンタル移籍...
Jリーグ

松木玖生はリヨンに行くのか【過去成功例はない】

1月29日にとんでもないニュースが入ってきました。 それは青森山田高校2年生の松木玖生がフランスのリヨンのU-19のテストを受けているとのことです。 リヨンと言えばフランスの名門クラブで2001-02シーズンから7連覇をしました...
Jリーグ

2021年ACLの日程発表【鹿島は悪夢から1年】

1月27日にマレーシアのクアラルンプールで2021年度のACLのグループステージの抽選が行われました。 まずは日本勢の入ったグループを確認します。 グループG 江蘇蘇寧(中国) 名古屋グランパス(日本) ジョホール・ダルル...
鹿島アントラーズ

クラブ創設30周年事業と1番の想い出

あなたにとって鹿島アントラーズのこれまでの想い出は何ですか? そんな言葉を問いかけられたような映像でした。 1月26日に公式HPでクラブ創設30周年事業について発表されました。 今季のスローガン「Football Drea...
鹿島アントラーズ

2021年鹿島アントラーズ選手紹介part4【背番号32~41】

いよいよ4回に渡り連載してきた2021年の選手紹介も今回が最後です。 残りは背番号32〜41までの7選手を紹介していきます。 背番号32 常本佳吾 2020シーズン リーグ戦 1試合(先発0試合)0得点、11分出場 今...
鹿島アントラーズ

2021年鹿島アントラーズ選手紹介part3【背番号23~31】

今回も選手紹介の続きをしていきます。 2021年の登録選手の第3弾です。 背番号23〜31までの8選手を紹介していきます。 早速いきましょう。 背番号23 林尚輝 今シーズン大阪体育大学から加入するセン...
鹿島アントラーズ

2021年鹿島アントラーズ選手紹介part2【背番号13~22】

今回は2021年の登録選手紹介第2弾です。 背番号13〜22までの8選手を紹介していきます。 早速いきましょう。 背番号13 荒木遼太郎 2020シーズン リーグ戦 26試合(先発7試合)2得点、894分出場 カ...
鹿島アントラーズ

2021年鹿島アントラーズ選手紹介part1【背番号1~11】

1月21日にディエゴピトゥカの加入が発表され今シーズンの登録選手は合計31人となりました。 今年はACLがないためおそらくこのメンバーで1年を戦うことになりそうです。 例年になく豪華であり十分優勝を狙える戦力は整いました。 ...
鹿島アントラーズ

成績から振り返る2020年の鹿島アントラーズ【シーズン日程発表と展望】

2020年12月19年鹿島アントラーズの2020年シーズンが終了しました。 2016年、2018年はクラブワールドカップがあり、2019年は天皇杯決勝がありました。 そのため年末年始まで試合があることに慣れていた気がします。 ...
鹿島アントラーズ

2021年選手会長は広瀬陸斗【歴代選手会長の成績】

1月21日にオンライン取材により広瀬陸斗が2021シーズンの選手会長に就任したことが報告されました。 前任者の犬飼智也からの指名で決まったようです。 広瀬は昨年横浜F・マリノスから移籍してきましたがチームに馴染んでいるようですね...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました