日本代表 日本代表vsモンゴル代表を振り返って【24年ぶりの新記録】 3月30日は日本代表とモンゴル代表のワールドカップ2次予選がフクダ電子アリーナで行われました。 日本はFIFAランキング27位でモンゴルは同190位です。 力の差はありますのでどれほど内容のよい試合ができるか注目でした。 ... 2021.03.31 日本代表
鹿島アントラーズ 2021年序盤戦の選手序列【鹿島アントラーズMF、FW編】 前回はGK、DFの選手序列を行いました。 今回は中盤より前の選手の考察です。 早速いきましょう。 CH ◎ 三竿健斗 ○ レオシルバ ○ 永木亮太 △ 舩橋佑 小川優介 ここまでは三竿が確定でし... 2021.03.30 鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズ 2021年序盤戦の選手序列【鹿島アントラーズGK、DF編】 2021年もシーズンが開幕し1ヵ月が経ちました。 ここまでリーグ戦5試合、カップ戦2試合の合計7試合が行われています。(3月28日現在) そこでこれまで行われた試合から現時点でザーゴ監督が考えているであろう選手の序列を紹介してみ... 2021.03.29 鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズ ルヴァン杯第2節アビスパ福岡戦を振り返って 3月27日はルヴァン杯第2節アビスパ福岡戦がベスト電器スタジアムで行われました。 結果は5-1の快勝です。 10日前の3月17日のリーグ戦第5節で同じ相手と同じ場所で戦ったばかりでした。 その時は関川の退場や和泉、土居の負... 2021.03.28 鹿島アントラーズ
日本代表 U-24日本代表vsU-24アルゼンチン代表を振り返って 3月26日はU-24日本代表とU-24アルゼンチン代表の国際親善試合が東京スタジアムで行われました。 結果は0-1の惜敗です。 アルゼンチンが早い時間に先制点を取ったことによりさほど無理をしてきませんでした。 そのため特に... 2021.03.27 日本代表
日本代表 日本代表vs韓国代表を振り返って 3月25日は日本代表と韓国代表の国際親善試合が日産スタジアムで行われました。 結果は3−0の快勝です。 2021年最初の代表戦で結果が出てまずはよかったです。 スコアだけでなく内容も韓国を圧倒していました。 ただ今回... 2021.03.26 日本代表
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズからの日本代表 3月25日に日産スタジアムで韓国代表との国際親善試合が行われます。 国内での国際Aマッチは2019年11月19日にベネズエラとパナソニックスタジアム吹田で行われて以来1年4ヵ月ぶりです。(結果は1-4で敗戦) 昨年2020年は4... 2021.03.25 鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズ アルシンドになっちゃうよ 1993年のJリーグ開幕後の草創期はまさにブームでした。 民放で平日も休日も生中継がありました。 Jリーグ関連のグッズは世の中に溢れかえり、Jリーグチップスを子どもは皆食べていました。 さらに選手はスーパースター扱いで特に... 2021.03.24 鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズの大量得点試合【上昇のきっかけを掴みたい】 優勝候補に挙げられ期待値の高かった2021年ですが開幕ダッシュに失敗しました。 しかも下位クラブへの取りこぼしもありチーム状態は上がってきません。 内容的にはそれほど悪くありませんがシュートは決まらず、逆に相手のカウンターにやら... 2021.03.23 鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズ 第6節名古屋グランパス戦を振り返って 3月21日は第6節名古屋グランパス戦がカシマサッカースタジアムで行われました。 結果は0-1の惜敗です。 名古屋は堅固な守備が売りのためどうしても先制点は与えたくなかったです。 それが向こうに決められてしまいゲームが難... 2021.03.22 鹿島アントラーズ