鹿島アントラーズ 最下位横浜FC戦でも油断は禁物【ニッパツでの23年ぶりの勝利を目指して】 5月1日は第12節横浜FC戦がニッパツ三ツ沢球技場で行われます。 相馬監督になりここまで公式戦は2勝2分けと負けがありません。 しかし煮え切らない展開が続いておりまだ上昇気流に乗ってきたとは言い難いです。 この状況を打破す... 2021.04.30 鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズ ルヴァン杯第4節サガン鳥栖戦を振り返って 2021年4月28日はルヴァンカップ第4節サガン鳥栖戦が駅前不動産スタジアムで行われました。 結果は2-2の引き分けです。 勝っていればグループステージ突破が決まる試合でした。 後半途中までは勝ちゲームだったので正直残念な... 2021.04.29 鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズ 須藤直輝は歴代5位の年少記録【ルヴァン杯は若手の登竜門】 4月20日のルヴァン杯第3節コンサドーレ札幌戦は3-0で快勝でした。 そしてこの勝利で3連勝となり次節にもグループステージの突破が決まります。 次は4月28日にアウェイでサガン鳥栖との試合になります。 鹿島はリーグ戦とは打... 2021.04.28 鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズ 鈴木優磨25歳新天地はどこに ベルギーリーグ1部シント=トロイデンの鈴木優磨が4月26日に誕生日を迎えました。 1996年生まれなので25歳になりました。 サッカー選手として最も脂が乗った時期です。 まだまだ成長過程ですのでこれからもっとすごい選手にな... 2021.04.27 鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズ 上田綺世の不敗神話を振り返る【13試合全ゴール】 J1リーグ第11節ヴィッセル神戸戦は1−1の引き分けでした。 その試合で同点ゴールを決めたのは上田綺世です。 難しい体制から五分五分のボールをゴールに叩き込みました。 彼にしかできないような気持ちの入った素晴らしい同点弾だ... 2021.04.26 鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズ 第11節ヴィッセル神戸戦を振り返って【上田綺世の不敗神話は続く】 4月24日は第11節ヴィッセル神戸戦がカシマサッカースタジアムで行われました。 結果は1-1の引き分けでした。 先制され苦しい展開でしたがどうにか追いついた印象です。 内容的にはこのドローは妥当だったと思います。 今... 2021.04.25 鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズ 鹿島キラーの選手に気をつけろ かつて鹿島キラーと呼ばれた選手は多くいます。 私がすぐ思いつくのはジュビロ磐田時代の中山雅史です。 秋田豊とのエアーバトルは見ている者をワクワクさせてくれました。 そしてリーグ戦やチャンピオンシップの大事な試合では必ずと言... 2021.04.24 鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズ 好調ヴィッセル神戸を倒して今季初の連勝へ 4月24日は第11節ヴィッセル神戸戦がカシマサッカースタジアムで行われます。 監督解任ブーストに成功し相馬監督になって公式戦2連勝中です。 ここまで守備も立て直しており2試合とも完封勝利と波に乗り始めました。 まだ今季... 2021.04.23 鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズ ルヴァン杯第3節コンサドーレ札幌戦を振り返って【松村優太ブレイクの予感】 2021年4月20日はルヴァンカップ第3節コンサドーレ札幌戦がカシマサッカースタジアムで行われました。 相馬監督になり初のホームゲームです。 リーグ戦から中2日というハードスケジュールでしたので思い切ったターンオーバーで驚きまし... 2021.04.22 鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズの歴代No1左サイドバック 今回鹿島アントラーズの新監督に就任した相馬直樹はかつて鹿島の左サイドバックでした。 1994年に早稲田大学から加入します。 2ヵ月間は出番はありませんでしたが5月18日の1st第17節名古屋グランパスエイト戦でスタメンデビュ... 2021.04.21 鹿島アントラーズ