2021-05

スポンサーリンク
鹿島アントラーズ

第17節川崎フロンターレ戦を振り返って【川崎の勢いを止められず】

5月30日は第17節川崎フロンターレ戦が等々力陸上競技場で行われました。 結果は1-2で競り負けました。 苦手な川崎相手に苦手な等々力競技場でまたしても勝てませんでした。 いったいどのクラブが川崎を止められるのでし...
鹿島アントラーズ

2つの記録達成を阻止したい【川崎フロンターレ戦展望】

5月30日は第17節川崎フロンターレ戦が等々力陸上競技場で行われます。 いよいよ今シーズンも首位を独走する川崎フロンターレとの大一番です。 鹿島も序盤こそ苦しみましたが監督交代後は好調をキープしています。 川崎相手にどこま...
日本代表

日本代表vsミャンマー代表を振り返って【大迫2試合連続ハットトリック】

5月28日は日本代表とミャンマー代表のワールドカップ2次予選がフクダ電子アリーナで行われました。 元々は3月に組まれていた試合でしたがミャンマーで起きた軍事クーデターやコロナの影響により延期され無観客試合として開催されています。 ...
鹿島アントラーズ

等々力競技場は鹿島史上最低の勝率

5月30日の第17節は首位川崎フロンターレとの対戦です。 川崎は昨年驚異的な強さでJリーグを制し3度目の優勝を果たしました。 今年もその強さは増しておりリーグの半分の19試合を消化し負けなしです。 15勝4分の勝ち点49を...
鹿島アントラーズ

第16節セレッソ大阪戦を振り返って【ウノゼロの勝利】

5月26日は第16節セレッソ大阪戦がカシマサッカースタジアムで行われました。 結果は1-0の完封で手堅く勝利をしました。 前節のサガン鳥栖戦では逆転負けを喫し連敗は避けたかった試合できっちり勝利をすることができました。 こ...
鹿島アントラーズ

大迫勇也の鹿島復帰の可能性を探る

5月24日に大迫勇也の来季去就について東スポWebでニュースになっていました。 現在大迫はドイツ1部のブレーメンに所属しています。 しかしブレーメンは今季7勝10分17敗の勝ち点31と振るわずリーグ17位で41年ぶりの2部降格が...
鹿島アントラーズ

連敗は避けたいセレッソ大阪戦

5月26日は第16節セレッソ大阪戦がカシマサッカースタジアムで行われます。 鹿島アントラーズは前節アウェイでサガン鳥栖に何もさせてもらえず1-2の逆転負けを喫しました。 実にリーグ戦8試合ぶりの敗戦でした。 相馬体制初...
鹿島アントラーズ

鹿島アントラーズのハットトリック一覧【土居聖真は14人目の達成者】

5月15日のJ1第14節横浜F・マリノス戦で土居聖真が3得点を挙げ5−3で勝利しました。 土居はプロになり初めてのハットトリック達成です。 前線の選手でもハットトリックを経験せずに引退する選手もいる中で一度でも達成できたこと...
鹿島アントラーズ

第15節サガン鳥栖戦を振り返って【相馬監督初黒星】

5月22日は第15節サガン鳥栖戦が駅前不動産スタジアムで行われました。 結果はいいところがなく1-2と逆転負けを喫しました。 これにより相馬監督の公式戦不敗神話は10試合でストップしました。 またリーグ戦も4連勝で止ま...
鹿島アントラーズ

どこまで相馬アントラーズの快進撃は続くのか【過去の新監督の不敗記録は】

今シーズン鹿島アントラーズはザーゴ前監督の成績不振により相馬直樹監督に交代しております。 いくらコーチからの昇格とは言え、シーズン途中での急遽監督就任は色々難しいことがあったでしょう。 しかしながらここまで公式戦10試合負けなし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました