2021-07

スポンサーリンク
鹿島アントラーズ

広瀬陸斗、左ハムストリング筋損傷で全治2ヵ月

7月29日に公式HPで広瀬陸斗が7月25日の練習中に左ハムストリング筋を損傷したことが発表されました。 全治は2ヵ月とのことで重傷です。 広瀬は2017年と2018年に2度ハムストリングの肉離れをしています。 そのため数年...
日本代表

名実ともに史上最強のオリンピック代表【過去のGSの成績を比較】

今回の東京オリンピックのサッカーではU-24日本代表の前評判は高かったです。 しかし正直ここまでやるとは思っていませんでした。 グループステージは南アフリカ、メキシコ、フランスと強豪揃いでした。 開催国は比較的楽なグループ...
日本代表

上田綺世オリンピック初スタメン【日本は1位で決勝トーナメント進出】

7月28日はU-24日本代表とU-24フランス代表の東京オリンピックグループステージ第3戦が横浜国際総合競技場で行われました。 結果は4−0の勝利です。 これで日本はオリンピック史上初のグループステージ3連勝となりました。 ...
鹿島アントラーズ

安部裕葵はオリンピック中何を想う

現在世界中がオリンピック一色です。 その中で安部裕葵がバルセロナのトップチーム昇格に向けて結果を出しています。 まずは7月21日にトップチームのプレシーズンマッチに出場します。 トップチームの主力が多数不在でし...
鹿島アントラーズ

ブエノ合流でどうなる外国人枠

7月23日にブエノが日本に入国したことが公式HPで発表されました。 ここから14日間の待機期間に入ります。 そのため予定通りであればチーム合流は8月7日頃になります。 Jリーグは現在オリンピックの中断中であり8月9日第23...
日本代表

9年越しのメキシコへのリベンジ【オリンピック3度目の2連勝スタート】

7月25日はU-24日本代表とU-24メキシコ代表の東京オリンピックグループステージ第2戦が埼玉スタジアム2002で行われました。 結果は2-1の勝利です。 これで日本はグループステージ2連勝となりました。 内容は南ア...
鹿島アントラーズ

第2節ガンバ大阪戦を振り返って【采配がズバリ的中】

7月24日は第2節ガンバ大阪戦がパナソニックスタジアム吹田で行われました。 結果は1−0での完封勝利です。 鹿島は中12日であり対するガンバは中2日での試合でした。 そのためコンデションに大きな差があり内容的には圧勝に近か...
鹿島アントラーズ

鹿島アントラーズとパナソニックスタジアムとの相性

7月24日は第2節ガンバ大阪戦がパナソニックスタジアム吹田で行われます。 パナソニックスタジアム吹田こと市立吹田サッカースタジアムは2016年2月14日に全面開場した比較的新しいスタジアムです。 同日にPanasonic C...
日本代表

エース久保建英のゴールで白星発進【東京オリンピック】

7月22日はU-24日本代表とU-24南アフリカ代表の東京オリンピックグループステージ第1戦が東京スタジアムで行われました。 結果は1-0の勝利です。 最も重要な初戦で勝利をもぎ取ることができました。 まずは一安心です。 ...
鹿島アントラーズ

いい流れで中断期間に入りたいガンバ大阪戦

7月24日は第2節ガンバ大阪戦がパナソニックスタジアム吹田で行われます。 現在はオリンピック期間であり原則Jリーグは中断期間に入っています。 この試合は元々は3月6日に行われる試合でした。 しかしガンバ大阪でコロナのクラス...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました