2021-11

スポンサーリンク
鹿島アントラーズ

エヴェラウドはコリンチャンスかグレミオか【続報】

ここ連日エヴェラウドの移籍について情報が出てくるようになりました。 これまでは鹿島アントラーズとの契約が今季終了の2022年1月までであり退団の可能性が高いというものでした。 それが具体的なクラブ名まで出始め、移籍は間違いなさそ...
鹿島アントラーズ

歴代鹿島アントラーズのNIKEスニーカーたち【海外限定版あり】

11月25日に鹿島アントラーズのオフィシャルオンラインストアがオープンしました。 これまでは楽天が運営するJリーグ公式オンラインストアでしか購入できませんでしたが独自のオンラインストアを持つことになりました。 これにより収益が上...
鹿島アントラーズ

第37節サガン鳥栖戦を振り返って【小泉慶との再会】

11月27日は第37節サガン鳥栖戦がカシマサッカースタジアムで行われました。 結果は1−0の勝利です。 ホーム最終戦となった試合で6年ぶりの勝利を挙げることができました。 前半に決定機が多く複数得点を狙えた試合ではありまし...
鹿島アントラーズ

なぜか勝てないホーム最終戦【5年連続未勝利】

今年2021年の公式戦も残りリーグ戦2試合で終了です。 ここまで今シーズンは公式戦(リーグ戦、ルヴァン杯、天皇杯)を50試合戦ってきました。 成績は27勝9分14敗です。 勝率はちょうど54%とまずまずの結果を残しては...
鹿島アントラーズ

いよいよホーム最終節【サガン鳥栖戦】

11月27日は第37節サガン鳥栖戦がカシマサッカースタジアムで行われます。 早いものでこの試合が今年のホーム最終戦になります。 振り返れば今年は優勝候補の一角とされシーズンを迎えました。 サッカー関係者の中でも鹿島の優勝を...
鹿島アントラーズ

エヴェラウド、カイキに退団の可能性

今シーズンももうすぐ終わりを迎えようとしています。 そして早くも来シーズンに向けて各チームが動き出しているようです。 特に動きが早いのが浦和レッズです。 11月14日に阿部勇樹の現役引退を皮切りに、11月16日には槙野智章...
日本代表

カタールW杯まで後1年【代表0キャップ3人を推薦】

2022FIFAワールドカップカタール大会の開幕は2022年11月21日です。 そのため11月21日にカタール・ドーハでウブロ社製の公式カウントダウン時計がお目見えしイベントが行われました。 いよいよW杯も近づいてきたと実感され...
Jリーグ

2021年ベストヤングプレーヤー賞を大予想【荒木遼太郎が最有力】

サッカーは野球と違い個人賞が多くありません。 現在のJリーグではMVP、得点王、ベストヤングプレーヤー賞、ベストイレブンの4つが大きな個人賞の表彰になります。 その中で唯一年齢制限があり一生に一度しか受賞できないのがベストヤング...
鹿島アントラーズ

勝負強さがなくなった鹿島アントラーズ【5年連続大事な試合で勝てず】

鹿島アントラーズは11月20日の第36節大分トリニータ戦でスコアレスドローに終わり今季の4位以下が決定しました。 これにより自力での来季のACL出場権を逃しました。 川崎フロンターレが天皇杯で優勝すればリーグ4位のクラブにも...
鹿島アントラーズ

第36節大分トリニータ戦を振り返って【スコアレスドローで3位を逃す】

11月20日は第36節大分トリニータ戦がカシマサッカースタジアムで行われました。 結果は0−0のスコアレスドローでした。 序盤にテンポが上がらず悔しい引き分けです。 そして他会場の結果により鹿島の3位が消滅しました。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました