Jリーグ 2022年J1リーグ戦の1/3を終えて【鹿島アントラーズはスタートダッシュに成功】 今年2022年のJリーグもここまでは順調に日程を消化できています。 ACL組は11試合、その他のクラブは12試合を消化し早いもので全体の約1/3を終了しました。(第13節フライデーナイトJリーグを除く) まず今季のJ1で気になる... 2022.05.14 Jリーグ
Jリーグ Jリーグを優勝するには大型連勝が必要【鹿島も優勝年には連勝あり】 2022年のJリーグも各クラブに試合消化のばらつきはありますが8〜10試合が終了しました。 シーズンの約1/4〜1/3が終わっており優勝候補が絞られつつあります。 名古屋グランパス、ヴィッセル神戸は選手層から考えればかなり下の順... 2022.04.20 Jリーグ
Jリーグ 2021年Jリーグを盛り上げた海外からの復帰組たち 2021年のJ1リーグは20クラブの38試合制で行われたため見所の多いシーズンとなりました。 20クラブはJ1の史上最多数であり、また4クラブのJ2降格もドラマがありました。 終わってみれば優勝も降格も順当な感じはありますがシー... 2022.01.08 Jリーグ
Jリーグ 大卒選手が海外大量流出中【常本佳吾も要注意】 20年ほど前は日本人選手がヨーロッパに移籍をするのはA代表のレギュラークラスのみでした。 中田英寿を筆頭に中村俊輔、小野伸二、稲本潤一などスター選手が日本代表で活躍後にステップアップをしています。 それから海外移籍をする選手が増... 2022.01.07 Jリーグ
Jリーグ 2021Jリーグアウォーズの現場リポート【2年ぶりの有観客開催】 2021年12月6日に今季のJリーグアウォーズが開催されました。 昨年2020年は無観客でのオンライン形式でしたが今年は有観客でした。 そして例年のようにJリーグの公式アプリClub J.LEAGUEで応募し当選者が参加できると... 2021.12.07 Jリーグ
Jリーグ 争奪戦必至、今オフの移籍目玉候補【外国籍選手編】 日本国内では新型コロナウイルスの新規感染者が減少しておりようやく収束の兆しが見えてきたかのように思われました。 しかし世界では新たな変異株であるオミクロン株が拡大中であり、国内でも感染爆発する懸念が高まっております。 今回の日本... 2021.12.02 Jリーグ
Jリーグ 2021年ベストヤングプレーヤー賞を大予想【荒木遼太郎が最有力】 サッカーは野球と違い個人賞が多くありません。 現在のJリーグではMVP、得点王、ベストヤングプレーヤー賞、ベストイレブンの4つが大きな個人賞の表彰になります。 その中で唯一年齢制限があり一生に一度しか受賞できないのがベストヤング... 2021.11.23 Jリーグ
Jリーグ 来季Jリーグの応援は元に戻るのか【声出しを申請】 ついにこれまでの日常の応援に戻るためにJリーグが一歩踏み出します。 11月10日にJリーグがワクチン・検査パッケージエリアで「人と接触する応援」「密をつくる応援」「声を出す応援」といったスタイル緩和のトライアルを実施できるよう政府に申... 2021.11.13 Jリーグ
Jリーグ 2021年JリーグMVPを大予想 サッカーは野球と違い個人賞が多くありません。 現在のJリーグではMVP、得点王、ベストヤングプレーヤー賞、ベストイレブンの4つが大きな個人賞の表彰になります。 その中でやはりMVPが最も価値がある賞として位置付けられています。 ... 2021.11.10 Jリーグ
Jリーグ 今季のJ1優勝決定は目前【過去の優勝決定試合と対戦相手】 いよいよ今季のJ1優勝クラブが決定しようとしています。 11月3日にJ1リーグ戦第34節が各地で行われます。 優勝に王手をかけた川崎フロンターレはホームで浦和レッズとの対戦です。 そして辛うじて優勝の可能性を残している横浜... 2021.11.03 Jリーグ