2021年12月6日に今季のJリーグアウォーズが開催されました。
昨年2020年は無観客でのオンライン形式でしたが今年は有観客でした。
そして例年のようにJリーグの公式アプリClub J.LEAGUEで応募し当選者が参加できるというものです。
ただランクSS以上とのことで少しハードルが高いようにも思います。
私は無事に当選しましたので参加してきました。
まずは11月末に参加券が郵送されてきました。
そこには招待状とともに注意事項が書いてあります。
新型コロナワクチンの2回目接種が条件であり接種証明書が必要との記載がありました。
そのためコピーやデジタル証明でもいいのですが忘れずに持っていかないといけません。
会場は以前は横浜アリーナでの開催が多かったですが今年はグランドプリンスホテル新高輪国際館パミールでした。
招待券の一番上に座席番号が書いてあり全席指定席とのことです。
そして当日は18:30から表彰式が始まりますが集合時間は18:00になっていました。
以前は自由席であったため前の席を取りたく早く行く必要がありましたが、今回は指定席のため時間通りでよかったためありがたかったです。
念のため少し早めの17:30頃に会場に到着しました。
まだその時間では手続きができず17:50頃から手続きができました。
まず入り口で検温、消毒をします。
そして身分証やワクチン接種証明の確認です。
ここでやや時間がかかります。
確認ができた方から座席の書かれたネックピースを受け取りようやく会場に入ります。
会場はこんな感じで開始前から雰囲気が出ていました。
おおよその席を数えたところ、500人くらいは来場するものと思われます。
そして座席に着くとプレゼントが置いてありました。
私の席は最前列であり司会の矢部浩之さんと西岡明彦さんは目の前です。
そして時間通りの18:30からJリーグアウォーズが開始です。
DAZNで生中継があったのでご覧になった方も多いのではないでしょうか。
ベストヤングプレーヤー賞の発表時が一番緊張しました。
無事に荒木遼太郎が受賞し本当に嬉しかったです。
逆にJ1優勝クラブの受賞が一番悔しかったです。
来年こそは鹿島アントラーズがここに立ちたいと心から思いました。
そして20:00過ぎに終了です。
あっという間の1時間30分でした。
また来年も機会があれば出席したいです。
最後に皆様が気になっている来場者プレゼントを紹介します。
中身はリボンで包まれた箱です。
村井満チェアマンのメッセージカードも添えられていました。
以前はピンバッチやステッカーでしたが今回は豪華です。
そして中身はお花でした。
これはJ3のテゲバジャーロ宮崎の地元宮崎の花とのことです。
とてもお洒落なものをいただきました。
こちらは私の部屋に飾らせていただきます。
このJリーグアウォーズでJリーグとしての年間イベントは終了です。
Jリーグの関係者の皆様1年間本当にお疲れ様でした。
コメント